  
| 1.団体名 |
もぐもぐ |
| 2.代表者 |
ささき ていじ |
| 3.都道府県 |
宮城県 |
| 4.市町村 |
仙台市 |
| 5.開催頻度 |
現状一度もなし |
| 6.開催方法 |
まだ一度もなし |
| 7.開始時刻 |
12:00 |
| 8.開催時間 |
いちどもなし |
| 9.参加費・会費 |
- |
| 10.参加人数 |
なし |
| 11.参加者の属性 |
精神障害を持つ当事者、ピアサポーター |
| 12.開催形式 |
現状一度もないので開催基準が不明 |
| 13.扱ってきたテーマ |
救われやすさ、愛されやすさと自分達が今得ている特別さについての認知の歪み、できないとやらないの境界線について |
| 14.開催開始時期(年) |
まだ活動開始に至っていないと認識 |
| 15.活動を始めたきっかけ |
非公開 |
| 16.活動目的 |
元々は、当事者が自分で自分を研究し、問題の解決や再現性の検証など研究に客観性や妥当性を持たせることで社会全体への解決方法を提示し当事者に対して理解を求める活動に参加したくて。現在は、ささきていじの提唱する当事者研究そのものの理解、分析のため。 |
| 17.活動内容 |
現状なし |
| 18.連絡用のE-mailアドレス |
※アドレスの画像をクリックしてください。 |
| 19.連絡用の携帯電話番号 |
もぐもぐの番号 |
|