  
| 1.団体名 |
保育の当事者研究会 |
| 2.代表者 |
迫 共 |
| 3.都道府県 |
オンライン |
| 4.市町村 |
オンライン |
| 5.開催頻度 |
2ヶ月に1回 |
| 6.開催方法 |
オンライン会議方式 |
| 7.開始時刻 |
20:00 |
| 8.開催時間 |
2時間 |
| 9.参加費・会費 |
- |
| 10.参加人数 |
3人以上で開催 |
| 11.参加者の属性 |
非公開 |
| 12.開催形式 |
オープン(参加は自由) |
| 13.扱ってきたテーマ |
保育現場における子どもと保育士のやりとり、保育士同士のやりとり、保護者とのやりとり |
| 14.開催開始時期(年) |
2023年 |
| 15.活動を始めたきっかけ |
当事者研究仲間で保育関係者が集まったことから。 |
| 16.活動目的 |
保育の場に当事者研究を紹介して、保育本来の面白さを現場に返したい。 |
| 17.活動内容 |
当事者研究 |
| 18.連絡用のE-mailアドレス |
※アドレスの画像をクリックしてください。 |
| 19.連絡用の携帯電話番号 |
非公開 |
|